ytmkyu,l



2chまとめ速報
1: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/05(土) 19:49:04.39
以下、全文を読む
 インカ帝国の遺跡で最も有名なのは、マチュピチュ山とワイナピチュ山の間に位置するマチュピチュ遺跡だろう。 約500年前に造られたマチュピチュは標高約2400メートルの場所に位置している。

ウルバンバ渓谷を見下ろすように岩壁の上に作られた段々畑では穀物が育てられ、1000人の人々の暮らしを支えるのに十分な湧き水も湧いていた。

しかし、なぜマチュピチュはこのような到達しにくい場所に造られたのだろうか。
宗教的に重要な場所だという説もあるが、米国地質学会の会合で発表された研究論文で新たな事実が判明した。
リオグランデドスール連邦大学が現地調査と航空写真の分析を行った結果、この遺跡は断層が交差する場所にあることが判明した。

マチュピチュは、北東から南西に伸びる断層と北西から南東に伸びる断層が交差する場所に建てられている。個々の寺院や建造物も断層に沿って並んでいるという。
これは偶然ではなく、マチュピチュの人々は、2億5000万年前に発生した地殻運動で砕かれた花崗岩を、建造物を建てるために利用したのだという。

しかも、花崗岩を掘り起こした後の溝は、2000ミリメートル近い年間雨量を記録するこの土地で、地下水を排水する役割を果たしたという。
排水することで落石や地滑りが起きることを防いでいたのだ。

他にもこの地域の遺跡では、オリャンタイタンボやインカ帝国の首都があったクスコ、ウルバンバ渓谷の村のピサックなどが、大断層の上に造られたことが
航空写真の分析で明らかになっている。

347: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/06(日) 01:09:20.94
>>1
大断層か…
巨大地震で壊滅しそうで怖い

351: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/06(日) 01:14:38.79
>>1
>宗教的に重要な場所だという説

わからんととりあえず「宗教」って言っとけはいいから便利だよな

353: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/06(日) 01:15:44.81
>>351
宇宙人的に便利だったから ってのもある

367: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/06(日) 01:56:47.43
>>1
え?
ちょっと待って
500年前って、、、
全然神秘的じゃなかったのね
なんの不思議もないサヨウナラ

5: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/05(土) 19:52:39.43
イメージより新しい文明なんだよね

9: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/05(土) 19:54:00.13
横浜にはマチュピチュみたいな分譲地がいっぱいあるぞ

10: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/05(土) 19:54:09.54
到達しにくい場所に造られた理由になってない気がするんですけど

35: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/05(土) 20:09:23.17
>>10
それな
イライラするわ

60: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/05(土) 20:20:53.67
>>10
ほんまに、フォーブスの記者はアホでもなれるとしか思えんな
こんなまとめサイト並みの釣りタイトルと、中身の無い記事で仕事になるんだから
けど給料は相当いいんだろう

15: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/05(土) 19:56:11.22
>約500年前に造られた

意外に新しい遺跡なんやな
もっと古いのかと思ってた
日本のマチュピチュ竹田城とほとんど同じやね

17: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/05(土) 19:57:53.28
周辺のは壊されて最後に残った箇所が行きづらいところだったんだろ(´・ω・`)

55: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/05(土) 20:18:34.75
>>17
これ
百人でじゃんけんして勝つ確率は低いけど
逆に必ず一人、勝つ人間が存在する
この時間軸ではそれがマチュピチュだったというだけ

61: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/05(土) 20:21:02.56
>>17
そうそう
行き難いからそこだけ破壊されずに残った

18: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/05(土) 20:00:04.76
ずっと前にNHKの番組で外敵を寄せ付けない為だって言ってたぞ?

357: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/06(日) 01:17:55.43
>>18
それもあるだろうね。中国だといまでもマチュピチュみたいな暮らししてる人結構いるね

19: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/05(土) 20:00:47.98
マチュピチュの朝ははやい

59: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/05(土) 20:20:31.78
>>19
池袋の朝ははやい

94: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/05(土) 20:37:23.45
>>59
夜明かしドキュンがぞろぞろ出てくるからな

118: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/05(土) 21:00:52.22
>>59
夜が長いだけだろ

21: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/05(土) 20:02:09.09
建材が重くて運搬するのが大変だから、採れる場所に街を作ってしまえってことか
・・・って、麓には木材がたくさんあるのに、どうしてわざわざ石なんだ?

36: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/05(土) 20:09:36.58
>>21
石は重くて腐らないから石で壁を作って壁の上に木材をわたして屋根にする
雨が多くて地震がない地域では割とポピュラーな建築

46: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/05(土) 20:14:35.77
>>36
なるほど
木材があるっていっても含水量が多いと建材として使いにくいか。

22: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/05(土) 20:02:11.84
えっ、たった500年前なのに謎が多いの?
2000年前くらいのイメージだったわ

62: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/05(土) 20:21:34.75
>>22
文字がないので、記録が残ってないのよ。

79: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/05(土) 20:30:27.01
>>62
文字もないのにあの精密な建築技術ってのも不思議だよな

103: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/05(土) 20:50:50.03
>>79
だよなぁ

274: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/05(土) 23:15:39.74
>>79
文字はあったんだけど、スペインの宣教師が焚書坑儒して焼き尽くしたんだよ
中南米もそう
ヴォイニッチ手稿はそれを逃れたアステカ文明のもの説があるよ
実際、その絵図の花や草は中南米独特のものだから

でも、それは認められない
論文を認定する機関が、欧米の支配者たちに牛耳られているからね

329: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/06(日) 00:27:17.48
>>274
マヤ、アステカとインカは全然別なんだが
前者には文字があったが後者にはない
文字の代わりに名前忘れたが紐で編んだものは存在する



500年前って1500年くらいだと北条早雲の活躍期くらいだよな。
パチンコ激震速報 ドイツ

応仁の乱が1467年か。それくらいだと日本にも当時の建物結構残ってるしな。
パチンコ激震速報 アラブ
■合わせて読みたい おすすめ記事



■この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます
1位.【微妙】トータルイクリプス2のスロって6号機じゃ夢ない

2位.【います?】蒼穹のファフナーEXODUSは天井以外はまど3よりうんこの可能性が高い

3位.【絶望】牙狼コレクションの釘を閉めて使う店は最初から買うな。回せるというコンセプトを無視するな

4位.【雑】マジハロ7のPV公開の反応。作画演出デザイン全てにおいてB級納品が過ぎる

5位.【歌いたい…】CR浜崎あゆみを知らない世代が驚いた「こんな企画が通ったことが信じられない」

■あなたに、おすすめの記事5選!
【滅亡】パチンコ市場環境が急速に悪化する懸念が話題に「さっさと全店舗閉業しろ」

【廃れ】パチンコの総量規制が緩和されないので時間引き延ばしとかおかしいことになってる

【不要悪】パチンコを禁止しろ韓国を見習えの声

金太郎糞台っぽいのに浜崎とガンダムを必死に抱き合わせで買ってるのが笑える

【受皿】昔のパチンコ屋の店員は過激だった。暴力を暴力で制する

引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570272544/