
1: 名無しさんはもうだめです。 2020/04/03(金) 00:59:12.52
1400年前に日本の上空に緋色の扇が広がり、以来、天文学者を困惑させてきた。
史料によると、620年12月30日、空に「キジの尾」のような形をした「赤いサイン」が現れました。当時、このサインは縁起が悪いとされていました。 この報告を振り返った現代の科学者たちは、この現象はオーロラや彗星によるものではないかと考えていますが、どちらの説明も意味がありませんでした。
日本の国立極地研究所で宇宙気象を研究しているカタオーカ氏と彼の同僚たちは、声明によると、緋色現象を引き起こした原因を調査することにしたという。
彼らは、歴史的な記述とオーロラの現代的な理解を比較することから始めました。
このような天体の踊りは緑色をしていることが多いが、太陽が吐き出す荷電粒子によって地球の大気中のどの元素が活性化されているかによって、赤を含む他の色で現れることもある。
研究チームは、日本上空で赤を背景に扇状に見えるオーロラの最近の観測を追跡しました。 それは、西暦620年の「キジの尾」の説明と一致します。研究者達はまた、地球の変化する磁場が当時どのように見えていたかをマッピングし、声明によると、日本は現在の25度とは対照的に、620年には約33度の緯度の磁気を持っていただろうと示唆している。
研究者たちはまた、「赤いサイン」についての別の仮説、すなわち彗星によるものであると分析しました。 しかし、このような光学的現象は通常、赤く染まることはなく、研究チームは、当時、彗星が通り過ぎた可能性は低いと判断した。
"これは、日本古来の日本人が、天の出現に驚き、親しみのある鳥を思い出したときに喚起された感情を、現代科学が恩恵を受けることができるという興味深い成功例です」とカタオーカ氏は言う。
研究内容は、3月31日に発行された『総研文化社会論集』に掲載された論文に記載されています。
DeepL翻訳
以下、全文を読む
4: 名無しさんはもうだめです。 2020/04/03(金) 01:00:14.55
ファティマの聖母も解明してくれ
7: 名無しさんはもうだめです。 2020/04/03(金) 01:01:15.79
当時の人に聞かないとわからないよ
9: 名無しさんはもうだめです。 2020/04/03(金) 01:02:38.63
その頃の日本がクソ寒かったって話?
83: 名無しさんはもうだめです。 2020/04/03(金) 07:21:19.67
>>9
当時の地磁気の極が日本に近かった。自転の軸とは違うので寒さは関係ない。
当時の地磁気の極が日本に近かった。自転の軸とは違うので寒さは関係ない。
96: 名無しさんはもうだめです。 2020/04/03(金) 16:36:03.99
>>83
いや、それだけならもっと頻繁に目撃されているはず。
大規模な太陽フレアだろうな。
>>67
150年ほどズレてるなぁ。
>>46
>>80
前から思っているんだが…
中国の東海上にある蓬莱には、天に届く巨木があったという…。
これって、古富士山あたりの噴煙じゃないかなぁ。
いや、それだけならもっと頻繁に目撃されているはず。
大規模な太陽フレアだろうな。
>>67
150年ほどズレてるなぁ。
>>46
>>80
前から思っているんだが…
中国の東海上にある蓬莱には、天に届く巨木があったという…。
これって、古富士山あたりの噴煙じゃないかなぁ。
11: 名無しさんはもうだめです。 2020/04/03(金) 01:03:49.23
本州でオーロラか
14: 名無しさんはもうだめです。 2020/04/03(金) 01:05:21.93
結局は太陽フレアなんでしょう?
俺たちの大事なPCのマザボが過電流で吹っ飛ぶレベルのやつ
俺たちの大事なPCのマザボが過電流で吹っ飛ぶレベルのやつ
20: 名無しさんはもうだめです。 2020/04/03(金) 01:10:17.01
読んだけど意味わからん
21: 名無しさんはもうだめです。 2020/04/03(金) 01:10:46.43
北海道は前に赤いオーロラが見えて記事になってたな
22: 名無しさんはもうだめです。 2020/04/03(金) 01:11:18.06
蘇我の野郎がブイブイ言わせてた時代?
23: 名無しさんはもうだめです。 2020/04/03(金) 01:12:34.57
カタオーカじゃねえわw
国立極地研究所の宙空圏研究グループの
片岡龍峰准教授だっつうの
国立極地研究所の宙空圏研究グループの
片岡龍峰准教授だっつうの
32: 名無しさんはもうだめです。 2020/04/03(金) 01:17:17.58
幽玄って赤っぽいのか??
幽はほのかにとかかすかにの意味で
玄は黒いって意味だぜえ???
ほのぐらい薄暗い黒とか灰色系でね?
幽はほのかにとかかすかにの意味で
玄は黒いって意味だぜえ???
ほのぐらい薄暗い黒とか灰色系でね?
40: 名無しさんはもうだめです。 2020/04/03(金) 01:24:44.82
>>32
玄には深淵の意味もある
玄には深淵の意味もある
47: 名無しさんはもうだめです。 2020/04/03(金) 01:29:28.90
>>40
慣用表現つうか肌感覚として幽玄は赤系統にはちょい違和感がある。
朱塗り・丹塗の仏閣などの古びたオレンジ系では見かけない。
雪舟の水墨画とか白黒の濃淡だけで表現されるもののほうが頻出な感じ。
慣用表現つうか肌感覚として幽玄は赤系統にはちょい違和感がある。
朱塗り・丹塗の仏閣などの古びたオレンジ系では見かけない。
雪舟の水墨画とか白黒の濃淡だけで表現されるもののほうが頻出な感じ。
33: 名無しさんはもうだめです。 2020/04/03(金) 01:18:23.13
江戸時代のオーロラ絵図と日記から明らかになった史上最大の磁気嵐
国立極地研究所(所長:白石和行)/総合研究大学院大学(学長:長谷川眞理子)の
片岡龍峰准教授、国文学研究資料館(館長:ロバート キャンベル)の岩橋清美特任准教授は、 江戸時代の古典籍に残る記録から、明和7年7月28日(1770年9月17日)に史上最大の磁気嵐が 発生していたことを明らかにしました。
以下、全文を読む
国立極地研究所(所長:白石和行)/総合研究大学院大学(学長:長谷川眞理子)の
片岡龍峰准教授、国文学研究資料館(館長:ロバート キャンベル)の岩橋清美特任准教授は、 江戸時代の古典籍に残る記録から、明和7年7月28日(1770年9月17日)に史上最大の磁気嵐が 発生していたことを明らかにしました。
以下、全文を読む
34: 名無しさんはもうだめです。 2020/04/03(金) 01:20:57.68
天王寺の妖霊星とは
なんであるか
歴史上の天文事象と関連付けて
記述せよ
なんであるか
歴史上の天文事象と関連付けて
記述せよ
35: 名無しさんはもうだめです。 2020/04/03(金) 01:22:08.92
地軸がずれてたのか
61: 名無しさんはもうだめです。 2020/04/03(金) 01:41:39.91
>>35
磁極だろw?
磁極だろw?
37: 名無しさんはもうだめです。 2020/04/03(金) 01:24:04.97
ここまで赤い彗星なし
39: 名無しさんはもうだめです。 2020/04/03(金) 01:24:35.81
1400年前の絵日記なんて信用できるかよ
どうせ初学期前に駆込みで書いたはず。σ(゚∀゚ )オレの先祖だもん
どうせ初学期前に駆込みで書いたはず。σ(゚∀゚ )オレの先祖だもん
41: 名無しさんはもうだめです。 2020/04/03(金) 01:25:02.49
熱い幽玄の日々
おお時間よ 風より優しく感じていたい
心のままに
おお時間よ 風より優しく感じていたい
心のままに
46: 名無しさんはもうだめです。 2020/04/03(金) 01:28:16.22
オーロラの写真を見てふと
九尾のキツネ
ってこれのことかな、とふと思った
九尾のキツネ
ってこれのことかな、とふと思った
80: 名無しさんはもうだめです。 2020/04/03(金) 04:57:51.63
>>46
日本だったら玉藻乃舞だっけ? あれいつ頃の話だったかなぁ
十二単ファッションだった気がする~
空一面に出てたらそう思うよね>九尾の狐が中国から飛んできた妲己
タイムラグがあるにせよ 以前の事例からお話は作り易いかも( ´罒`*)
日本だったら玉藻乃舞だっけ? あれいつ頃の話だったかなぁ
十二単ファッションだった気がする~
空一面に出てたらそう思うよね>九尾の狐が中国から飛んできた妲己
タイムラグがあるにせよ 以前の事例からお話は作り易いかも( ´罒`*)
49: 名無しさんはもうだめです。 2020/04/03(金) 01:30:43.32
あのときはみんな驚いていたよ
空が赤くなったんだぜマジで
空が赤くなったんだぜマジで
57: 名無しさんはもうだめです。 2020/04/03(金) 01:37:47.86
もうすでに「低緯度地方で観測するオーロラを赤気という」って諸星大二郎が40年ぐらい前の漫画に描いてますが・・・
59: 名無しさんはもうだめです。 2020/04/03(金) 01:38:26.51
日本並みの低緯度で見えるオーロラは赤くなる
世界の低緯度オーロラで同じ現象が見られてる
国立極地研究所はそんな事も知らなかったのか
世界の低緯度オーロラで同じ現象が見られてる
国立極地研究所はそんな事も知らなかったのか
74: 名無しさんはもうだめです。 2020/04/03(金) 03:50:18.65
強力な磁気嵐が起きた
今の時代にこうなったら、送電線に超強力な誘導電流が発生して、発電所や変電所のトランスが焼ける
長期に渡る大規模な停電が続くぞ
今の時代にこうなったら、送電線に超強力な誘導電流が発生して、発電所や変電所のトランスが焼ける
長期に渡る大規模な停電が続くぞ
75: 名無しさんはもうだめです。 2020/04/03(金) 03:51:44.13
次もその次もまたその次も
韓国人に生まれるのです
ウェーハハハハ
韓国人に生まれるのです
ウェーハハハハ
85: 名無しさんはもうだめです。 2020/04/03(金) 07:28:20.00
隋が滅びて唐が興る頃だな
へー

ほー

1位.【微妙】トータルイクリプス2のスロって6号機じゃ夢ない
2位.【います?】蒼穹のファフナーEXODUSは天井以外はまど3よりうんこの可能性が高い
3位.【絶望】牙狼コレクションの釘を閉めて使う店は最初から買うな。回せるというコンセプトを無視するな
4位.【雑】マジハロ7のPV公開の反応。作画演出デザイン全てにおいてB級納品が過ぎる
5位.【歌いたい…】CR浜崎あゆみを知らない世代が驚いた「こんな企画が通ったことが信じられない」
【滅亡】パチンコ市場環境が急速に悪化する懸念が話題に「さっさと全店舗閉業しろ」
【廃れ】パチンコの総量規制が緩和されないので時間引き延ばしとかおかしいことになってる
【不要悪】パチンコを禁止しろ韓国を見習えの声
金太郎糞台っぽいのに浜崎とガンダムを必死に抱き合わせで買ってるのが笑える
【受皿】昔のパチンコ屋の店員は過激だった。暴力を暴力で制する
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585843152/
※悪質な場合は投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます
■コメントする