
1.【画像】美味しんぼ 山岡の夜の営みがすごかった
2.【画像】客にシkられまくっていた美人店主。裏でこんなことをしていた
3.【画像】パチンコ店で会えるエt エtiな女の子
4.【画像】なぜ横浜JKはスカートがこんなにも短いのか調べてみました
5.【画像】女子高生が無理やり注射され号泣
1: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/03(日) 16:41:48.19
引用元
【離婚が男の寿命を短くする理由】
「離婚した男性は寿命が短くなる」という統計があります。それによると、40歳で離婚した場合、約10・34年、平均余命が短くなることがわかりました。それに対して女性のほうは4・79年。ですから、約2倍、男性のほうが短命になることが明らかなのです。
これは、国立社会保障・人口問題研究所が約40年間かけて調査した結果に基づくデータです。それにしても、離婚が10年も命を短くするとは驚くべき事実です。なぜ、男性は離婚のダメージを強く受けるのでしょうか。原因は4つほどあると考えられます。
①対象喪失というストレス…愛する人を失ったショックは、いつまでも男の胸の中で尾を引くものです。
②不規則な食生活…パートナーを失うと三度の食事がまずくなります。それに偏食が加わり免疫が落ちます。
③引きこもりがちになる…対人関係が弱くなり、本能の集団欲が薄らいできます。
④心がうつ状態になりがち
【コロナの時代、免疫力に気をつけよう】
コロナの感染が一向に鎮まる気配を見せません。変異株のデルタ型が猛威をふるい、感染があらゆる世代の人に広がってきています。
こういう時期には、働き盛りの40代の夫婦も免疫力の保持に気をつけなければなりません。免疫力を低下させる大きな原因は人間同士の葛藤によるストレスであることが多いからです。この隙間にコロナウイルスが忍びこんできます。そして、ひとたびコロナに感染すると、いくら若くてもその後遺症に悩むことになり、家庭生活に大きな影響を与えてしまいます。
こんな時代には、多少不仲でも、離婚に追い込まれるようないざこざは起こさないように注意すべきです。男性としては「この世の妻はお前一人、あの世に行っても妻はお前一人」というくらいの気持ちに徹して、昼も夜も妻一筋に生きていきましょう。そうすれば、コロナがつけ入るような弱みは消え去り、コロナ時代を生き抜くことができるはずです。
152: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/03(日) 17:25:34.79
>>1
こんな世の中で長生きしたいか?
安楽タヒさせてくれや
こんな世の中で長生きしたいか?
安楽タヒさせてくれや
301: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/03(日) 18:16:04.72
>>1
結婚しなければええんやろ
その場合、独身男で平均寿命65歳
結婚しても毒女に塩と油過多に摂取させられて穀されて保険金持っていかれるだけとか
結婚しなければええんやろ
その場合、独身男で平均寿命65歳
結婚しても毒女に塩と油過多に摂取させられて穀されて保険金持っていかれるだけとか
570: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/03(日) 20:23:32.76
いや、倒れた時の発見が遅れるからやろ
離婚ではなく、独居が短命に関係している
その辺のグループ分けをせずに適当すぎるだろ
統計学を、少しでいいから齧って記事を書け >>1
離婚ではなく、独居が短命に関係している
その辺のグループ分けをせずに適当すぎるだろ
統計学を、少しでいいから齧って記事を書け >>1
582: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/03(日) 20:33:48.95
>>1
女癖の悪さで離婚した自分の元旦那は離婚した後に二度再婚して最終的に×3になって42でタヒんだらしい
二度目三度目の離婚も女作ったのが原因らしいので世話してくれる女がいようがタヒぬ人はタヒぬ
女癖の悪さで離婚した自分の元旦那は離婚した後に二度再婚して最終的に×3になって42でタヒんだらしい
二度目三度目の離婚も女作ったのが原因らしいので世話してくれる女がいようがタヒぬ人はタヒぬ
585: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/03(日) 20:37:06.96
>>1
①もともと結婚後10年もすれば嫁への情愛などほとんどゼロ、早ければ1年で家庭内別居に比べて自由気ままな独身に戻れて気分は天国
②コンビニ飯や冷食、へたすりゃ旦那の手料理すらのほうが旨いレベルで料理のセンスのない嫁の不味い飯から逃げられてハッピー
③もともと対人関係が薄ければ気にならないし、社交性があればあったで嫁の生きタヒには生活でリンクしない
④むしろ厄介払いができてせいせいして、晴れやかな毎日を新しいパートナーと大手を振って生きていける
①もともと結婚後10年もすれば嫁への情愛などほとんどゼロ、早ければ1年で家庭内別居に比べて自由気ままな独身に戻れて気分は天国
②コンビニ飯や冷食、へたすりゃ旦那の手料理すらのほうが旨いレベルで料理のセンスのない嫁の不味い飯から逃げられてハッピー
③もともと対人関係が薄ければ気にならないし、社交性があればあったで嫁の生きタヒには生活でリンクしない
④むしろ厄介払いができてせいせいして、晴れやかな毎日を新しいパートナーと大手を振って生きていける
2: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/03(日) 16:43:05.88
ムチャクチャ楽しんでいるぜ
317: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/03(日) 18:21:13.48
>>2
ほんとそれ
ほんとそれ
3: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/03(日) 16:43:17.22
男やもめに蛆がわき女やもめに花が咲く
とはよく言ったものだ
とはよく言ったものだ
358: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/03(日) 18:34:13.95
>>3
婆ちゃんの知恵袋って言葉はあるけど爺ちゃんはないところを見ると、昔の人もジジイは役立たずって思ってたんかなと感じる
婆ちゃんの知恵袋って言葉はあるけど爺ちゃんはないところを見ると、昔の人もジジイは役立たずって思ってたんかなと感じる
6: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/03(日) 16:43:42.08
食生活じゃね? 精神的には楽になるはず
233: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/03(日) 17:49:40.51
>>6
そもそも守る者がある=精神的にキツいから生きていられるんだろ
とっくに婆ちゃんに先立たれた爺ちゃんと認知症の旦那を守る為に物凄く元気だった爺ちゃんの妹が、たまたま爺ちゃん、旦那と立て続けに逝ったらあっという間に本人も逝ってしまった
長生きって良いことじゃない
人はタヒんではいけないという責任感のみで修行人生を続けられてしまう
離婚したら楽にタヒねるってこった
そもそも守る者がある=精神的にキツいから生きていられるんだろ
とっくに婆ちゃんに先立たれた爺ちゃんと認知症の旦那を守る為に物凄く元気だった爺ちゃんの妹が、たまたま爺ちゃん、旦那と立て続けに逝ったらあっという間に本人も逝ってしまった
長生きって良いことじゃない
人はタヒんではいけないという責任感のみで修行人生を続けられてしまう
離婚したら楽にタヒねるってこった
10: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/03(日) 16:45:01.73
ご飯しか結婚してる意味なくね?
勝手に健康的なご飯が出てくれば解決。
若い気立てのいい娘さんが届けてくれたら、それだけでもOK
勝手に健康的なご飯が出てくれば解決。
若い気立てのいい娘さんが届けてくれたら、それだけでもOK
131: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/03(日) 17:20:35.98
>>10
なんで自分で作らないの?
手がないの?
なんで自分で作らないの?
手がないの?
19: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/03(日) 16:49:37.34
自分のパンツがどこにあるかもわからんようなオヤジが一人になったら速攻タヒぬだろうな
22: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/03(日) 16:50:33.94
人間なんて所詮経済動物なんだから
70歳くらいでタヒんだ方が経済にいいよ。
安楽タヒ認めれば経済は回復する。
70歳くらいでタヒんだ方が経済にいいよ。
安楽タヒ認めれば経済は回復する。
287: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/03(日) 18:11:29.00
>>22
特に日本人は長寿大国とか言われるが、健康寿命は大して高くなく、寝たきり老人やホーム入所して経済的負担かける存在になってるからな。
特に日本人は長寿大国とか言われるが、健康寿命は大して高くなく、寝たきり老人やホーム入所して経済的負担かける存在になってるからな。
26: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/03(日) 16:51:19.75
飯はまだ意識行くやついるけど
掃除は意識行かない爺多いだろ
掃除は意識行かない爺多いだろ
34: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/03(日) 16:53:36.74
>>26
高齢だと潔癖な奴か金持ち以外は汚くなりやすいな
最近の若い男のインテリア男子とかは自動掃除機任せてで清潔をたもってそうだから
若い男だと何も困らなさそうにみえるな
高齢だと潔癖な奴か金持ち以外は汚くなりやすいな
最近の若い男のインテリア男子とかは自動掃除機任せてで清潔をたもってそうだから
若い男だと何も困らなさそうにみえるな
41: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/03(日) 16:56:08.58
>>34
布団干してる爺なんかどんだけ居るよ?ってなるよ
布団干してる爺なんかどんだけ居るよ?ってなるよ
60: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/03(日) 17:02:41.23
>>41
布団というよりもベッドにすべきだわ
下に空間できるから干さなくて済む
布団って干すのいいんだけどマンションやアパートの上の階でやって落ちて誰かの頭にヒットしたら大事故だし
布団というよりもベッドにすべきだわ
下に空間できるから干さなくて済む
布団って干すのいいんだけどマンションやアパートの上の階でやって落ちて誰かの頭にヒットしたら大事故だし
40: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/03(日) 16:55:54.69
独身は気楽よな
動けなくなったら詰みだ
動けなくなったら詰みだ
104: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/03(日) 17:14:13.68
一人暮らしだと意識失うような病気するとそこで詰むからな
114: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/03(日) 17:17:03.46
>>104
個人のタヒ生観で感じ方は変わるだろうけど
その方が楽だと思う
下手に助かってもタヒに病患った奴は救命されても遠からずタヒんでるしタヒぬまでの期間が楽なわけでもないし…
個人のタヒ生観で感じ方は変わるだろうけど
その方が楽だと思う
下手に助かってもタヒに病患った奴は救命されても遠からずタヒんでるしタヒぬまでの期間が楽なわけでもないし…
160: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/03(日) 17:28:28.95
>>114
女医の西川先生がこないだ自宅で倒れて(脳出血)
たまたま仕事のある日で出勤してこなかったから
マネージャーが異変に気づいて救出したな
オフの時期だったらどうなってたか
女医の西川先生がこないだ自宅で倒れて(脳出血)
たまたま仕事のある日で出勤してこなかったから
マネージャーが異変に気づいて救出したな
オフの時期だったらどうなってたか
145: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/03(日) 17:24:04.02
孤独はいいぞ
たまに知らん人と話したり
深く人と関わらずその距離感が心地いいのよ
ただしなんでも自分でできないとな、普通のやつより金もないとだめ余裕が大事
たまに知らん人と話したり
深く人と関わらずその距離感が心地いいのよ
ただしなんでも自分でできないとな、普通のやつより金もないとだめ余裕が大事
年寄りが増えすぎると弊害のほうが大きいから、とっととくたばってくれるのが一番。人口ピラミッドが日本は壊れてるんだな。寝たきり老人や痴呆とか安楽死いれないとダメだよ。年金も医療も破綻する。

自分のことを自分できないようなやつはとっとと逝ってくれるのが一番だな

1.【ポリコレ】ワンピース実写版で黒人枠は誰に?
2.【歓迎】幽霊ってyaらせてくれるの?東北被災地の霊体験「霊になったら女風呂行くわ」
3.【画像】高校生を囲って行為にふけった43歳セレブ女の容姿に賛否両論「いける!」「いいなぁ」
4.【上物】梅春価格50万円の女子高生が話題に。買った高校教師が裏切られ逮捕「契約義務違反だろ!」
5.【非道】生活保護女性が体の関係を市の職員に求められる「生活保護を打ち切られる心配から耐えるしかない」
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633246908/
※悪質な場合は投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます
■コメントする